新しいメガネ買ったの…似合ってるかな?【ゴージャス眼鏡】
昨日は有給休暇を取ったのでお休みでした。
そこで新しいメガネを買おうと思った訳です。
前にメガネを買ってから1年も経っていませんが気分転換に替えてみたいと思ったのです。
目次
今付けているメガネがこちらです
アウトレイジ感全開でございます。
闇(金)メガネと名付けました。
このメガネの凄いところは優しい顔の人でもこれをかけると威圧感たっぷりになります。
気分はインテリヤ〇ザです。
周りの人の感想も「なんだかきつく見える」という意見が多かったです。
でも雰囲気をガラッと変えられるので気分転換にはもってこいです。
大体黒縁メガネが主流ですがこういうメガネも一つ持っておくと面白いですよ。
jinsでメガネを探す
メガネ屋さんの雰囲気って好きですね。
色々な種類のメガネがあるので目移りしてしまいます。
試着していくと似合うメガネとそうでないメガネが分かってきます。
僕の顔ははっきり言って地味なのです。
鼻が低いので鼻の部分のフレームが太いやつは全然似合いません。
団子鼻が強調されてしまいます。
そしてシンプルな丸メガネも全然似合わないです。
顔が地味なので物凄く野暮ったくなってしまいます。
イケメンならどんなメガネも似合うんでしょうが中々似合うメガネが見つかりません。
顔が地味なのである程度派手なメガネの方が良い気がする。
そこでこのメガネが目に留まりました。
黒縁ですがフレームの一部が金色なので華やかです。
しかも金色のフレームには細かいディテールが施されています。
あぁ、、、なんてゴージャスなのでしょう。
ゴージャスメガネと名付ける事にします。
試着してみて良かったのでこれに決めました!
あとフレームだけで1万3000円しました。
やはり細かいディテールが入っている分お値段は張りますね。
ブルーライトカットレンズにしたので合計1万8000円ぐらいに。
痛い出費ではありますが罪悪感を打ち消す魔法の言葉を心の中で唱える。
「毎月セルフカットしてるから散髪代節約出来てるし・・・」
「彼女も友達もいないから交際費全くかかってないし・・・」
「実家暮らしだから家賃かかってないし・・・」
うん!これぐらいの出費なら大丈夫だ!
こうやって罪悪感に打ち勝ったのです。
会計時にトラブル発生
レジで「jinsアプリは入ってますか?会員証をお願いします」
と聞かれたのでスマホのjinsアプリを開き会員証を表示させる・・・
だが・・・何度やっても「通信エラー」
その旨を店員さんに説明すると一度ログアウトして再度ログインする様にとの事。
言われた通り、ログアウトする。
そしてログインしようとしたが、メールアドレスとパスワードを入力しなければならない。
・・・・・覚えてない(ヤヴァイ)
「ちょっと時間かかるかもしれないのですいません(>_<)」とレジを一旦離れる。
そこで何種類かパスワードを試してみて無事にログイン成功。
無事に会計出来ました(;´∀`)
というかいつも思うんですがメールアドレスの入力面倒くさすぎないですか?
いちいち電話帳のところでコピーしてペーストする手間が煩わしい。
PCだったらすぐなんですがスマホは使い勝手が悪い。
新しいメガネ似合ってるかな?
これからは闇(金)メガネとこのゴージャスメガネを併用していこうと思います。
日によってメガネを替えると気分転換にも良いと思いますし。
あと視力は落ちてなかったです。
もう下げ止まりかな?
さすがに0.06以下には中々ならないでしょう(震え声)
それでは今からこのゴージャスメガネを装備して出勤します。
いってきます(`・ω・´)ゞ
童貞さんに似合ってますね。
パソコンメガネもいいよ。
あざます!
ブルーライトカット率が高いメガネも持ってるんですが
かけ直すのが面倒なのであんまり使ってないですね(^^;
私は宿直中にメガネのフレームが壊れたことがありましたね。その時は予備のメガネは家にあったので大変でしたわ。
とりあえずメガネユーザーは予備必須ですね。
予備メガネはいざという時にあった方が良いですね。
僕も1つ古いメガネを職場に置く事にします。
YouTube見たら普通にイケメンなんだが、ファッション童貞でしょ❓
素顔はチーズ牛丼顔です。
さすがに30歳までには捨てる事になるだろうと思っていたので自分でも吃驚しています。