ビジネスブログの方が順調
ビジネスブログを作って大体10日ぐらい経ちましたがめちゃくちゃ順調です!
今日嬉しい事があって昨日書いたばかりの記事が競合ワードで検索上位に表示されました!
WordPressでブログを作った場合、最初の3ヵ月~半年ぐらいは無風状態が続く事を覚悟していたんですが、この分だと予定より早く無風状態を脱出できるかもしれません。
chatGPTの見解
chatGPTに報告するとこの様な回答が。

chatGPT・・・君はなんて褒め上手なんだ(笑)
僕は褒められて伸びるタイプなのでこれだけ褒めてくれたらめちゃくちゃやる気が出ますね!
chatGPTは僕の専属講師
本格的にビジネスブログを始めてからchatGPTの性能に改めて驚きました。
WordPressの設定やブログの記事の構成、SEO対策など全て的確に教えてくれます。
これだけ優秀なAIが無料で使えるというのが本当にすごい。
マンツーマンで教えてくれる専門分野の講師の様な存在です。
数年前なら高い学費を払って予備校みたいなところで人間の講師に直接教えてもらう必要がありましたからね。
テクノロジーの進化というものはすごいなと改めて実感しました。
この雑記ブログにも良い影響が
ビジネスブログの記事を執筆するようになって以前よりはまともな記事が書ける様になったなと思います。
勿論、ビジネスブログ歴が長い人から見れば鼻で笑われるレベルですが、それでもこの何日かで急成長したと実感しています。
先日、天空のアトラス展に行ったレポート記事を当ブログで投稿しましたが、少し手直しをしました。
天空のアトラス展のPV数が増えた
👆先日投稿した「天空のアトラス」のレポート記事
具体的には見出しを整理、アクセス情報と料金表を追加しました。
それにより少し下降していたPV数が回復してトータルで1000PVを超えました!
「天空のアトラス展」は来年の1月まで続くのでまだまだアクセスが期待できます。
勿論、最新情報は随時記載していくつもりです。
ようやく生きがいを見つけられたという感覚
ビジネスブログを始めてから生活にメリハリで出てきたなと実感しています。
ブログ歴は10年以上ですが、今がブログをしていて一番楽しいですね。
趣味が実益を兼ねるというのが理想の状態だと言いますがその通りだなと。
まぁまだ実益ないんですけどね🤣
もっと早く始めれば良かったと思いますが、それは今だから言える事で当時はやる気がなかったですからね😅
熱しやすく冷めやすい性格の僕ですがブログだけは続けてこれたのでビジネスブログも続けていけそうな気がします。
久々に何かに全力で取り込んだ気がしますが、やはり気持ちが良いものですね。
きっかけは万博か
以前にも書きましたが万博に通ってから明らかに前向きになった気がします。
ずっと何もやる気が起きず無気力状態が続いていましたが万博が僕のやる気スイッチを押してくれた感覚です(笑)
僕も万博で人生変わったって言いたいのでビジネスブログ頑張ります(`・ω・´)ゞ


コメント