大阪万博

大阪市立美術館『天空のアトラス』混雑状況レポ!待ち時間・見どころ・スタンプの場所まで徹底解説!

大阪万博で話題を呼んだイタリア館が大阪市立美術館に登場!大阪万博で連日7~8時間待ちを記録したイタリア館。そのイタリア館で展示していた国宝級の展示品がなんと万博終了後に見れる場所があるのです!それが大阪市立美術館で10月25日~1月12日ま...
日記

スーツさんの“悟り”発言は病気か、それとも真理か?虚無主義の視点から考察

スーツさんが「悟りを開いた」と語った理由を考える鉄道系&旅行系YouTuberのスーツさんが「世の中のすべてに全く意味などないことを完全に自覚しました」と、悟りを開いたことをXで報告し話題になっていますね。それに対して肯定的な意見もあります...
大阪万博

【比較】大阪万博と横浜花博 ―スケールとテーマで見る2つの博覧会―

先日ついに閉幕してしまった大阪・関西万博。僕を含め、万博ロスの方も多いのではないでしょうか?そこで気になるのが2027年に開催予定の横浜・花博(GREEN×EXPO 2027)。万博と何が違うのか調べてみました!どちらも「未来」をテーマに掲...
一人旅、観光

【ジャンボフェリー】ふね泊を初体験!眠れないけど最高だった“夜の船ホテル”レビュー

ホテルに泊まらず、船の上で一晩を過ごす——。そんなちょっと変わったサービスがあると聞いて、ずっと気になっていた「ジャンボフェリーのふね泊」。今回は実際に体験してきました!ちなみに今回体験してきたのは平日の19時45分発の神戸ー高松の便のふね...
大阪万博

今回の万博で使った合計金額を発表します【10万円は超えたのか!?】

万博が閉幕して早4日・・・。やはり寂しい気持ちになり万博ロスになってます。でも旅行の計画を立てていたおかげでそこまでロスはひどくはないです。今晩、楽しみにしていた【ふね泊】を体験しに行きます!万博でいくらぐらいお金を使ったのか先日Xで今回の...
大阪万博

【万博最終日】異常独身男性、最後の万博へ行く【閉幕】

ついに・・・万博が終わってしまった・・・!寂しい気持ちはありますが、この半年間全力で駆け抜けたので悔いはない!(本当は色々ある)最終日25回目の万博そして万博最終日僕も参戦してきました!これで25回目の万博になりました。2025年の25とい...
仕事関連

蒸気配管から蒸気が噴き出していた件【恐怖の増し締め】

昨日の宿直の時、水道メーターの検針をしていると電話がかかってくる。面倒な事じゃない事を祈りながら電話に出る。すると・・・「天井から水が漏れてきているんですけど」はい、面倒な事でした(爆)検針後はゆっくりくつろごうかと思っていたんですが(^_...
PAGE TOP