社会不適合者は学歴資格あっても意味ないぞ!

Youtube

さて、今回はやや刺激的なタイトルですが

誤解を招かないため、最初にこれだけは言っておきましょう。

勉強する事自体は素晴らしい事です!

自己研磨の意味合いもありますし、頭のトレーニングにもなります。

 

普通の人は一流大学を出たら大企業に入社したり、

難関資格を取れば専門性が高い職に就く事ができるので年収は大幅に上がるでしょう。

大学別平均年収ランキング

目次

社会不適合者には学歴資格は意味なし!

今回、僕が言いたいのは社会不適合者の場合、一流大学を出ても難関資格を取ったとしても年収を上げたり、人生を好転させる効果は期待できないという事です。

以前の記事でも似た様な事を書いた記憶がありますが僕は大学に行かなかった事を全く後悔していません。

なぜなら大学を出ていたとしても結果は何も変わらないという確信があるからです。

僕はそもそも頭が悪いので頑張って勉強したところで【大東京一工】【GMARN】とった一流大学には入れないと思います。

仮に入れたとしても就活で絶対に躓きます。

社会不適合者の場合、書類選考が通っても面接ではじかれるでしょう。

運よく一流企業に入社できたとしても間違いなく失敗します。

なぜなら一流大学を卒業し総合職として採用されるという事は幹部候補という事になります。

精神的に脆い社会不適合者にはそんな重責耐えられるはずがありません。

精神を病んで早期退職するのがオチでしょう。

そしてこれは資格に関しても同じです。

難関資格が必要な仕事というのは専門性が高い仕事で責任が重くなります。

つまり社会不適合者には無理なのです。

例えば僕が頑張って勉強して行政書士の資格を取ったとします。

果たして行政書士として食っていけるでしょうか?

答えは勿論、NOです。

行政書士は独立開業ありきの資格です(知らんけど)

自営業となると営業的な事も自分でしないといけません。

それに加えて責任が重い仕事なので社会不適合者には務まるはずがありませんよね。

 

そして僕は今ビルメンをしている訳ですがこの業界で一番強力な資格に電験3種という資格があります。

この資格は年度によっては合格率1桁の難関資格ですが取得すれば非常に強力な資格になります。

電気主任技術者に選任されれば年収も上がりますし、ビルメン業界のみならず実務経験を積めば電気保安協会などに就職も可能になるでしょう。

能力がある人が取れば人生を逆転できる可能性がある夢のある資格と言えますね。

しかし社会不適合者が取得した場合はどうでしょうか?

電気主任技術者に選任された場合、その建物の電気に関する責任を負う事になります。

当然、電気に関する質問は全て電気主任技術者に来るのでそれらの質問に答えられないといけません。

建物の年次点検では陣頭指揮をとる事になります。

もし復電が遅れたりしたらテナントから責任を追及されるでしょう。

僕はそれらの責任に耐えられる自信がないので電験3種は今後も受験するつもりはありません。

 

下記のブログの記事では電験3種の実務経験を積む事の難しさについて書かれています。

社会不適合者を自覚されている方で電験3種で人生逆転を狙おうとしている方はこのような例もありますので必見の内容です↓↓↓

 

【幻想だった】電験三種で人生変わる?取っても鳴かず飛ばずの僕

 

色々と書きましたが社会不適合者の場合、努力して難関資格を取っても人生を好転させる事は難しいでしょう。

しかし例外がある

しかしこれにも例外があります。

それは一つの能力(才能)が突出しているタイプの社会不適合者ならその道に進めば成功できるでしょう。

例えばずば抜けて学力が高い人なら教授や研究者になる道もあるでしょう。

僕は底辺高卒なので教授や研究者の方に会った事はありませんが変わり者が多いイメージがあります。

恐らくそういう人はサラリーマンは出来ないのではないでしょうか。

しかし得意な分野では大きな功績を残す事が出来るという訳です。

 

あとは画家や音楽家などのクリエイティブな業界ですね。

こういう業界では社会不適合者の個性が武器にもなり得るでしょう。

あとはYoutuberという道もありますね。

こちらは運や人を惹きつける魅力が必要になります。

才能がない社会不適合者は・・・

はっきり言いましょう。

詰んでます(笑)

まぁ僕の事なんですけどね。

でも僕だけじゃなく生き辛さを感じている人は本当に大勢いらっしゃいます。

【どうやって生きていけばいいか】これは社会不適合者にとっては難問です。

考えても考えても答えが分かりません。

 

社会不適合者を自覚する方、生き辛い世の中で嫌になりますが頑張って生きていきましょう!

 

コメント

  1. 石見変人 より:

    毎度、無職童貞です。
    私も、学歴は高卒です。
    資格と名が付くものは持っていますが、難関でも何でもないです。
    しかも、男が就く職業ではありませんでした。

    私が就職した頃は、バブル崩壊直後でしたが、
    まだ傷が浅く、すぐに回復すると思われていました。
    なので就職も簡単で、試験も半日で終わりました。
    元職場も私が退職する直前の頃は、採用試験も数日かけて行うようになり、
    就活生同士でディベートをさせるなど、難しくなったようです。
    それより、不正やパワハラ事案を隠蔽する職場など、
    入社してほしくはないのですが。

    私も、生まれるのがあと数年遅ければ就職氷河期で仕事に就けず、
    今どきの若者だったら、コミュ障を理由にどこからも不採用と思います。
    行きつく先は自〇です。
    昔なら、少々バカでも変わり者でも仕事はありました。

    才能についてですが、発達障害者だと何らかの突出した才能があると
    思われるのが腹立たしいです。
    私は、知能検査の結果、言語理解という能力が突出して高いとの
    診断結果が出ましたが、文章を作る力は全くありません。
    幼稚園児、よくてせいぜい小学校低学年の児童レベルと思います。
    YouTubeのある動画にコメントしたところ、何者かが、
    「君、学生時代に、国語の偏差値低かっただろw」
    という無礼なレスを寄こしてきました。
    事実、国語もですが、特に数学は0点に近かったです。
    得点源は単純な棒暗記科目だけ。
    発達障害者の著名人として、イチロー、スティーブ・ジョブズ、
    トム・クルーズなどを例に挙げ、お前にも必ず特別な
    才能があるなどと言う奴がいるが、冗談じゃない。
    そんなものはありません。
    あるわけがない。

    これは断言します。
    発達障害者の99.99999…%は、イチローではなく、のび太です。

    • 孤高の童貞 より:

      僕も高確率でADHDだと思います。
      小学生の時の通知簿には毎回「落ち着きがない」と書かれてましたね。
      仕事でミスが多かったのも異常に脳が疲れやすいのも説明がつきます。
      とはいえ、正式に診断を受けていない以上、それを言い訳に使うつもりはありません。

      最近だとイーロンマスクが発達障害を公表しましたね。
      そういう天才はごく一部ですよね・・・

  2. クジル より:

    コミュ障と言うか、おとなしくて気が弱い性格の人は、自分より強くて普段の日常生活で強いストレスを抱えてる悪質な人間から「ストレスのはけ口」にされやすくなり、職場でかなりの苦境を強いられますよね。

    ストレス発散や八つ当たり的な感じで、イジメまがいの事をされたり、「こいつは気が弱くて何も言い返して来ないから、皆がやりたがらないキツい仕事はこいつにさせよう」と思われ、キツい仕事を押し付けられたり。

    前の職場(飲食店)に、僕以外にも気が弱くて全く怒らない感じの元教師の50代の女性がいたのですが、20代の悪質な女性から日常的にストレスのはけ口的な事をされてて、結局すぐに辞めてましたし。
    心理学者いわく「人間は強いストレスを抱えてると、他人を攻撃したくなる生き物」だと言ってましたね。

    人間社会も、野生動物の世界と同じで「弱肉強食」ですよね。

    • 孤高の童貞 より:

      結局、万物の霊長たる人間も動物なんですよね。
      動物の間でもいじめがあるみたいですし。
      弱者にとっては残酷な世の中ですよ・・・

  3. クジル より:

    ・母子家庭で、かなり貧乏な家庭環境で育った人
    ・両親が毒親で、著しく劣悪な家庭環境で育った人
    ・他人に騙されて、多額の借金を背負った人
    ・旦那さんと離婚し、女手1つで2人の子供を育ててる人

    が学生時代&社会人時代に一定数いましたが、不良グループに入って色んな人(先生や生徒)に危害を加えたり、職場で後輩イジメをして退職に追い込んだり、とにかく悪質でしたね。
    悪い事をするのに抵抗がない&悪い事をしても一切 罪悪感を感じない。(むしろ、それを快感に感じる)
    という悪魔的な性格でした。

    こういうイジメにより、被害者の方も一生のトラウマになって(上記の不幸な人たちと同じく)心が歪んだりして、かなり多くの人たちの心が歪んでいく。という負の連鎖になったりもしますよね…orz
    人間の世界も、過酷で世知辛い…↓

    • 孤高の童貞 より:

      家庭環境は人格形成に影響を及ぼしますね。
      勿論、そういう環境でも立派に育つ方もおりますが。。。
      難しい問題です。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました