孤高の半童

日記

10万円未満はボーナスと呼称するのを法律で規制しろ【寸志】

労働者の楽しみである夏のボーナス。最低賃金がどんどん上がっているので給料もボーナスの額もそれに比例して上がるのが普通ですよね。しかしそれは真っ当な会社の場合です。弊社の様なクソ会社にはその常識は適用されません。今年度の昇給では最低賃金上昇率...
日記

堺アルフォンス・ミュシャ館に行ってきた【大阪観光穴場】

さて、今日は堺アルフォンス・ミュシャ館に行ってきました!なぜ行く事になったかというと先日万博でチェコ館の展示を見た時にアルフォンス・ミュシャの彫刻が展示されていたのです。そこで久々にミュシャの絵が見たくなったという訳です。世界的に有名な画家...
日記

大阪万博全パビリオン制覇を目指す事に【自分基準】

昨日は16回目の大阪万博に行ってきました!!日曜日でしたがこの日の来場者数は10万6000人とかなり少な目!やはり夏パス期間に突入する7月19日まではボーナスデーです。昨日回ったパビリオン昨日は14時30分頃から参戦しましたがなんと予約なし...
日記

予言はまだ外れてないし終わってないぞ!!【2025年7月】

昨日は宿直でした。ちょっとしたトラブルはありましたが30分程で解決できるものだったので平穏無事に過ごせました。そして心配していた7月5日の大災難は起こりませんでした!世間の声は予言は外れ、もう終わったかの様な雰囲気です。しかしちょっと待って...
日記

予言の日ワイまさかの宿直勤務【7月5日大災難で日本滅亡!?】

漫画家のたつき諒先生が大災難がくると予言した日2025年7月5日。ついに明日、運命の日です。Xでも日本滅亡がトレンドに入ってますね。そして僕の明日の予定・・・よりによって宿直勤務です(;´Д`)大災難に言いたい事海底火山の噴火、地震、津波、...
日記

7月5日の予言を信じてる人を馬鹿にする方が馬鹿な理由

漫画家のたつき諒先生が予言した7月5日が目前に迫ってます。僕がこの本を買ったのは2021年か2022年頃だったかな。東日本大震災を的中させた人の新たな予言が書かれているという事で面白そうだと思って買ったのを覚えてます。そして予言の日が近づく...
日記

今年初猛暑日の大阪万博の感想【最強の熱中症対策を紹介!】

昨日、大阪の最高気温は35度になり、今年初の猛暑日を記録しました。そんなクソ暑い中、万博に行ってきました(笑)最初は35度を超えたら行かないというラインを決めてましたが行っちゃいましたね😅最強の熱中症対策装備勿論、何の装備もなしに灼熱の万博...
PAGE TOP