小学生が同級生に詐欺をして約100万円を奪った件について

ヤフーニュースを見ていたら「児童同士で93万円やりとりか 捜査」の見出しが・・・

該当のニュースを見てみるとビックリ仰天。

なんと小学生6年生が複数の同級生に詐欺被害を受けていたのです。

しかもその額なんと93万円!

小学生なんで詐欺という言葉が適切かどうかは分かりませんが・・・。

記事の内容を見てみると被害を受けた子はお年玉等をタンス貯金していて100万円を持っていたそうです。

まず小6で100万円持っている事に吃驚ですよね。

大人でも100万円の貯金がある人って意外と少ないです。

軽く調べてみましたが、2割~3割の人が貯金がゼロだそうです。

その中でこの小学生の子は100万円を持っている訳ですからきっと実家がお金持ちなのでしょう。

格差社会を実感しますね。

それでこの子は100万円を持っている事を周りの同級生に自慢してしまったらしいんですよね。

そこで同級生に目を付けられてしまって水族館の記念メダルを純金のメダルだと騙されて36万円で買ってしまったり、カナダの10ドル札を25万円で買ってしまったりした訳です。

その他、色々な価値の低い物を価値の高い物だと騙されて同級生達から買ってしまった訳ですが、その総額が93万円にのぼるみたいです。

小学生同志のやりとりなので「詐欺」という言葉が適切かは分かりませんが、手口は完全に詐欺のそれです。

勿論、大金を騙し取った加害者側の同級生が100%悪いですが、やはり子供が現金で100万円を使える環境というのは非常にまずいと思います。

子供の時って自制心が効かなくて、際限なくお金を使ってしまいがちです。

僕も小学生の時に遊戯王のカードに結構な額を使っていた経験があります。

しかし親から通帳を渡されたのは18歳になってからなので貯金しているお金まで使う事はなかった訳です。

そこは親に感謝しています。

 

ただこの被害を受けた子の親御さんが素晴らしく、「早い段階からお金の教育をしなければいけなかった。お父さんが、おまえに対して怠っていたことは悪かったと、むしろ私が謝りました」という事を話されているんですよね。

子供を責めるんではなく、自分の教育の非を認めて謝るって中々出来ない事だと思うのですごいなと思います。

しかし小学生で詐欺で稼ぐ旨味を覚えてしまったら将来どんな大人になるのか・・・。

ここでしっかり教育しておかないと取り返しのつかない事になりそう。

小学生が詐欺をするとか世も末だなと思います。

最近は有名人を使った詐欺広告が堂々と表示されていたりしますからね。

Xでもユニクロの柳井社長の詐欺広告が一時期めっちゃ表示されてましたよね。

油断せず、常に疑う心構えが大事だなと実感します。

皆さん。詐欺にはご注意下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です