祖母が亡くなってから早一週間が経ちました。
初めて通夜、葬式を経験して色々と考えさせられました。
まず思った事はやはり親より先に死ぬ訳にはいかないなと。
子供の骨を拾う親の気持ちってとてつもなく辛いはずですからね。
これは親に経験させる訳にはいかないと思いました。
目次
そして親に依存しすぎている事に改めて気付く
今回、従妹達と10年以上ぶりに顔を合わせた訳ですがコミュ障の僕は親に間に入ってもらえないと喋れないのです。
親が席を外すともの凄く気まずくなるのです。
まるで人見知りで親の後ろに隠れてしまう子供ですよ。
本当に情けなくなりましたね。
次にいつかは僕が喪主として親の葬儀をしなければいけない時が来る重みを感じました。
親の死は精神的に耐えられそうにありません。
喪主って親が死んで悲しい時に葬式の手配をしなければならないってハード過ぎる。
手続き関係もどの様にすればいいか全く分かりません。
以上の事から非常に危機感を覚えた訳です。
このままではいけないと。
子供部屋おじさんと揶揄される存在だが中身まで子供だと笑えない。
だから自立する必要があると思いました
このまま実家に居ると何も出来ない人間になってしまう。
だから数年の間に一人暮らしに挑戦してみようと漠然と思っています。
いつやるか、どこに住むか等色々と問題はありますが少しずつ考えていこうと思います。
あとこれだけは言っておきたいのですが実家暮らしが悪い訳ではありません。
実家暮らし=自立していない訳ではないからです。
自立の本来の意味は【自分以外のものの助けなしで、または支配を受けずに、自分の力で物事をやって行くこと】です。
実家暮らしでも自立されている方は大勢いらっしゃいます。
僕は実家に居るとどうしても甘えてしまうので親元から離れる必要があると思うのです。
ここまで長々と書きましたが、僕は楽な方に逃げる癖がしみついているので実行しない可能性がありますが(笑)
まぁ温かく見守っていただけると幸いです。
それでは~
PS.胃の調子がマシになってきたので病院に行かずにもう少し様子を見る事にします。
コメント
マリモンさん引退しましたね。
童貞さん、自立頑張ってください。筆も下ろしましょう。
マリモンさんは活動休止という事なのでまた復活する日を楽しみにしています。
筆は多分下ろさないと思います。。。
毎度、無職童貞です。
私は既に、父の喪主を経験しています。
しかし、挨拶意外特に何かをした記憶はないですね。
面倒事は葬儀会社がしてくれますから。
母も某葬儀会社と契約済なので、
万一の場合は、親戚と葬儀社に連絡するだけです。
但し、それから数年以内に私は母の後を追います。
命綱の投資信託が破綻し、貯金も底を尽き、
生活保護を申請しても追い返され、
餓死死体で発見される・・・
あと、無理しなくても実家暮らしでいいと思いますよ。
契約していれば親戚と葬儀社に連絡するだけで良いんですね。
一応、親が終活ノートを書いてくれているらしいのでそれを見ればなんとかなるのでしょう。
でも正直見たくないのが本音ですが。。。
一人暮らしをすると貯金があまり出来ないので難しい選択ですね。
僕ももうすぐ38歳。何も出来ずずっと実家なので1人暮らししたいと思っていますけど口だけでなかなか行動に移せません。
喪主もやったことないですし僕も不安です。
ただ僕は主さんと違い正社員ではなく派遣で安定もしないしさらにコロナの影響もあるし不安定なのでなかなかきついです。
筆おろし僕はしたいですね・・・
口だけで中々行動に移せないのはよく分かります。
僕もこれまでの人生ずっとそうでしたから。
コロナ不況の影響で転職も難しくなりそうですね💦
一人暮らしの件はよく考えて決めようと思います。
あんまり本格的に始めると後戻りするのも大変なので
まずは家具家電付きの賃貸に1か月くらい住んでみることですね
せっかくだからいまの勤務地に近いところ借りればなおいいですね
費用などもある程度イメージできるでしょう
ネットでは「こどおじ」などと蔑称されていますが、実のところ
実家を出ると言って良い顔をする親は少なかったりします。結婚や
転勤などの明確な状況がない場合には何故?の問いはあるでしょう。
たしか勤務地変わるみたいなお話もありましたね?それも見込んで
おいたほうが良いでしょうね。
家具家電付きの賃貸がある事を初めて知りました。
元々、一人暮らしは期間限定で考えているので僕にピッタリです。
有益な情報ありがとうございます!
家はやはり職場の近くで考えていますね。