同じ会社の人同僚に特定された時用の釈明記事【ビルメンブログ】

仕事関連

さて、今回は同じ会社の人や同僚の人に特定された時用の釈明記事を書こうと思います。

普通、こういう記事というのは特定された後に書くものだと思うのですが特定された後だと言い訳に思われてしまうので予め書いておこうと思いました。

まず僕のブログ、Youtubeを見た同僚の方はこう思うはずです。

『お前こんなやる気のない奴だったのか』

僕が度々、ブログの記事にあげる内容といえば

 

〇電験3種には挑戦しない

〇責任者になりたくない

〇一生末端作業員を続けたい

〇楽な仕事がしたい

 

まぁひどい内容ですよ(笑)

これを見たら誰でもこいつはやる気がないと思うはずです。

だからこそ釈明の必要があると思ったのです!

目次

電験3種に挑戦しない理由

これは再三、ブログの記事で取り上げてきました。

しかし今一度この記事でご説明しようと思います。

リアルでもネットでも『電験3種を取るべき』だとよく言われます。

他の資格に合格出来ているんだから電験3種もその延長線で頑張れば取れると思われがちです。

しかし今まで取った資格というのは全て暗記物です。

僕は計算が致命的に出来ないので理数系資格は無理なのです。

数学が苦手という人には2パターンあります。

勉強をやり直して出来る様になる人とやっても出来ない人です。

そして僕はやっても出来ない方の人間だという事が本能的に分かるのです。

こればかりはどうしようもありません。

生まれつきの脳の構造です。

一生末端作業員でありたい理由

これも再三、ブログで書いてきましたが僕は社会不適合者です。

それ故、ストレス耐性が皆無なので責任のある仕事は出来ません。

本社に在籍していた時は2ヶ月程ではありましたがオーナー側と直接折衝するビルマネ的な業務もやりました。

その結果、ストレス過多で精神がズタボロになりました。

今の現場に移るのがもう少し遅れていれば退職していたと思います。

なので責任者のポジションというのは自分には荷が重く、退職不可避になってしまうので自分には末端作業員しか出来ないのです。

なので先に書いた電験3種の資格を取ったとしても僕に電気主任技術者としての仕事は務まらないでしょう。

やる事はしっかりやります

将来、責任者になって欲しいという期待には残念ながらお応えできません。

しかし一作業員としてやるべき事はしっかりやるつもりです。

周りの方の足をなるべく引っ張りたくないという思いもあるので本を買って実務の勉強もやっております。

自分なりに頑張ろうという気持ちはありますのでご容赦いただければ幸いです。

 

以上、もし同僚の方に特定された場合はこの記事を見ていただく様にお伝えしようと思います(笑)

 

ビルメンテナンスの仕事内容(外部サイト)

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました