仕事関連

Youtube

ビルメンは楽?ヤ〇ザになりきって語ってみた動画【ビルメンブログ】

今日は休みです。母と妹は仕事なので家には居ません。そして父親が買い物に行った隙に動画の撮影を行いました。「ビルメンは楽?ヤ〇ザになりきり語ってみた」動画です。ミナミの帝王の竹内力みたいにドスの効いた声を出そうと思いましたが中々難しいですね。...
仕事関連

コーナンで腰道具(腰袋)を購入【ビルメンに必要?不要?】

さて、今週の仕事は今日で終わりで明日明後日は休みなので少し気が楽です。今の現場はとにかく修繕作業が多いです。共用工具は一通り揃っているのですが作業の度にいちいち工具箱から持っていくのが面倒なので他の方は全員マイ腰道具を持っています。そこで僕...
仕事関連

ポンプのグランドパッキンの交換を初体験【ビルメンブログ】

今日はポンプのグランドパッキンの交換を初めて経験しました。パッキン替えるだけなら簡単そうじゃん!と思っていましたがすごく大変でした(;´Д`)ポンプのブレーカーOFF、往&環バルブを閉止して作業前の準備は完了。まずこちらがポンプの軸受部分で...
仕事関連

トイレのフラッシュバルブの交換と整備【ビルメンブログ】

ビルメンの簡易修繕の中で恐らく最も多いのがトイレのフラッシュバルブ(ピストンバルブ)の交換ではないだろうか。まぁ僕の場合、つい最近までした事なかったんですがwこのフラッシュバルブが悪くなるとトイレの水が流れなかったり、逆に流れっ放しになった...
仕事関連

職場が変わって1週間経過した感想&自己紹介動画公開【ビルメンブログ】

今日で新しい職場に変わって1週間が経過しました。そして率直な感想ですが・・・現時点ではそこまでストレス度は高くありません!大体本社勤務時の半分ぐらいまでストレスが減少している感じがします。どんだけ本社勤務嫌だったんだよって話ですがwこの現場...
仕事関連

コーナンでださい安全靴と工具一式を買った【ビルメンブログ】

今日はコーナンに安全靴と工具を買いに行きました。前の現場と違い、今の現場は修繕作業が多く皆さん自分の工具を持っているので僕も買い揃える事にしました。まずは安全靴安売りされていたのでこれにしました↓超ださいwでも1280円という破格でマジック...
仕事関連

洗面台の排水溝のつまり対応。排水管にカンツールを使用【ビルメンブログ】

今日は色々とバタバタした1日でした。この職場に来て一番忙しかったと思います。特に大変だったのが洗面台の排水溝のつまり。一般的なビルメンならトラップを外して中を清掃して解消しなければ業者を呼ぶ事が多いと思う。今回はトラップ(ヘアキャッチャー)...
PAGE TOP