いや~毎日暑くて暑くて嫌になりますねぇ(-_-;)
夏は空調のトラブル多いし台風で漏水起きるし大嫌いな季節です。
で、今日はトイレの手洗い場の水の出が悪いから見て欲しいという依頼があって現地確認へ。
こちらが自動水栓ですね↓
手をかざすと自動で水が出てくるやつです。
ちなみに下はこうなっています↓
確かに水の勢いが大分弱っている様でした。
で、先っぽの泡沫キャップを外して中を見たんですが特に詰まりはなし。
次に電池を替えてみたんですが変わりはなし。
なので恐らく中の電磁弁の動きが悪くなっていると考え、自動水栓本体の交換をする事になりました。
まずは給水バルブを閉めます。
自動水栓の交換って難しい事をする訳ではないんですが自動水栓本体を固定している六角ナットを外すのが面倒くさいのです。
理由は2枚目の洗面台の下の写真を見てもらえば分かりますが作業スペースが狭く普通の工具だと厳しいのです。
なのでこちらの専用工具を使います↓
先端で六角ナットを挟める様になっています。
ただ、こちらの工具は手で締めると力が入らないのでこの様にアンギラで挟んで締め付けていきます↓
で、こちらが取り外した自動水栓本体↓
外した後の洗面台はこんな感じ↓
で、自動水栓本体を交換する前にホースからちゃんと水が出るか確認しようと給水バルブを開くと・・・水の勢いが弱いΣ(・□・;)
ホースの中が詰まっているのか?
そう思ってホースを外して給水配管から直接水を出しました↓
しかし水の勢いは弱いまま。。。
原因は給水配管の詰まり。はっきりわかんだね。
こうなると僕にはどうする事も出来ないので取り外した自動水栓をそのまま元に戻しました。
多分業者依頼かな?
PS.明日は台風対応の為、もしかしたら泊りになるかもです。。。
まぁ金曜日が明け休みだと実質3連休になるので別に良いかなって感じです。
それでは(^_^)/~
コメント