初めて消防設備士の講習に行ってきた【甲4・乙7】
さて、今日は消防設備士の講習に行ってきました。
場所はたかつガーデンです。
ちなみに今回が初めての消防設備士の講習です。
甲4取ってもう2年以上になるんですね~。
時の流れは早い・・・。
目次
睡魔との闘い
こちらが今回貰ったテキストです。
講習のテキストって薄っぺらい印象があったんですが
めちゃくちゃ分厚くてしっかりしたテキストでした。
それで肝心の講習ですけど睡魔との闘いでした。
そして一応話を聞こうとするんですが頭がすぐに別の事を考えてしまうんです。
やはり自分はADHDなんだなと改めて実感しました( ̄▽ ̄;)
講習時間の8割ぐらいずっとエ□い事考えてましたから(爆)
昼食はなか卯
昼食は駅前まで行ってなか卯で食べました!
牛すき焼き丼みたいなやつとサラダセットです。
味はかなり美味しかったです!
お昼時ど真ん中なのでめっちゃ混んでいて満席だったんですよね。
なのでささっと食べて店を出ました。
講習でもギャルゲー
食べ終わった後はたかつガーデンに戻りました。
1Fにくつろげるイートインスペースみたいな場所があったので
自販機でアイスコーヒーを購入しました。
そして・・・・・
持ってきたスイッチで月姫をプレイ。
丁度アルクェイドとフードコートでデートするところでタイムリー!
それにしても公衆の面前でギャルゲーをプレイしながら下卑た笑みを浮かべるアラフォーの異常独身男性・・・。
我ながら寒気がするぜ・・・。
だが、それが良い。
最高に気持ち悪いが、それは最高にイカしているともいえる。
イジョドクは負のオーラを振りまいてこそ徳を積めるのだ!
ちなみに行きと帰りの電車内でもプレイしました。
やはりPS4版より持ち運びできるスイッチ版を買って良かった!
効果測定であせる
講習の最後で効果測定があるんですがこれが思いのほか難しくてあせりました( ̄▽ ̄;)
いや、テキストは見て良かったんですがそれでもどこに何が書いているか探すのに手間取りました。
早い人なら10分ぐらいで解いて退室していましたが僕は20分程かかってしまいました。
まぁでもある程度は解けたと思います。
この効果測定って点数が悪すぎたら何かあるんですかね?
帰りに免状は講習を受けた証明の判子を押してもらって返却されるので再講習という事はないと思いますがどうなんでしょうね。
帰りはダッシュで帰ったのでなんとか電車は座れました!
これで次の講習は5年後ですね。
次の講習を受ける時はもう40代になっているのか・・・。