勤務3日目で早くも辞めたくなる【ビルメンブログ】

今日はマンション5棟の給水設備の点検をする事になりました。

元々、僕達の班が担当する物件ではないんですが

リーダーがこの現場を引き継ぐらしく

本来なら現担当のNさんとリーダーが同行して直接引き継ぐのが一番なんですが

予定があるらしく僕がNさんと同行して引継ぎを受けてそれをリーダーに伝える事になりました。

まだ3日目なのに結構な重責です。

しかも来月点検時はリーダーが空いていなければ僕一人で行かないといけないみたいです。

なので今日1日で点検手順を全て覚えなければいけません。

 

6時間程(休憩込)掛けてマンション全5棟の受水槽、給水ポンプ、排水ポンプの点検をしました。

受水槽点検はフタを開けてフロートを沈めたら水が出るか、逆に上に上げたら水が止まるか

を確認して後は目視点検ぐらいでした。

でも正直、落ちたら死ぬかもしれない高さなんで怖かったです。

立体駐車場の地下にある排水ポンプの点検も少しパレットを上に上げて

パレットからパレットに飛び移って下に潜らなければいけないので

足を滑らせて落ちたら大怪我です。

こんな危ない作業もあるのかと憂鬱になりました。

昨日、鍵を返し忘れるという失態をおかしましたが

今日も必要な道具を車に置き忘れてしまって取りに戻るという事がありました。

今まで目を背けてきましたが発達障害の可能性もあるのではないかと思います。

今度、病院に行って診察を受けようかと思っています。

点検の内容は難しいものではありませんでしたが色々うろ覚えです。

次に行くのが1ヶ月後なので多分所々忘れていると思います。

現場でうろたえてリーダーに説教される姿が目に浮かびます。

 

16時頃、会社に戻ったんですがそこから帰りまで手持ちぶたさでした。

まだ僕の机にはパソコンもなく事務作業の説明もリーダーから受けていないんです。

リーダーは直帰なので会社にはいません。

Nさんに今日の点検内容の質問をするもすぐに終わり

周りの方はご当地ネタで盛り上がっているのに僕は会話に入れず蚊帳の外でした。

 

今日は滅茶苦茶辛かったです。

もう完全に意気消沈です。

今後仕事を続けていく自信はもうないかもしれません。

我慢して続ける事も出来ますが数か月で辞めるぐらいなら

今辞めた方が迷惑も掛からないでしょうし。

とはいえ、あと少しは様子を見ようと思いますが。

 

はぁ・・・生きるの辛いなぁ(;´Д`)

勤務3日目で早くも辞めたくなる【ビルメンブログ】” に対して4件のコメントがあります。

  1. クジル より:

    僕は今の仕事(調理関係)を始めて4年目なのですが、こっちも色々とストレスの溜まる事があって、長くは続けられないと諦めてます…。笑
    なので、いずれは辞める気でいます…。笑

    ただ、問題は辞めた後なんですよねー…。
    もう今年で29歳だし、スキルもほぼ皆無なので、仮に就職できたとしても また今と同じような感じの職場なんだろうなぁって不安があります。

    「前途多難」とは、まさにこの事です…。笑

    1. 孤高の童貞 より:

      それでも4年続けたというのはすごい事だと思います。
      僕はメンタルが弱いのですぐに辞める方向で考えてしまいます。
      確かに30歳ぐらいから未経験だと難しくなりますよね。
      もうこの際、バイトでも良いかなとか考えています。
      お互い状況が好転すれば良いんですけどね^^;

  2. いつものビルメン より:

    作業時間が一杯一杯で
    メモは取れないですか?
    出来ればそのメモをPCで手順化して
    スマホにでも入れるか印刷して携帯できればいいんですが
    自分はメーカーからの転職組で
    新入りのころはスマホの無い時期なんで自宅で紙にして現場で持ち歩いていました
    こういった経験を経ていまは新人にもポンコツでもいいからPCは用意
    して手空きの時間に手順書作らせるように仕向けてます

    メモを取るなとか言われたらそこはダメな現場ですね

    1. 孤高の童貞 より:

      勿論、現場の写真とメモは取る様にしています。
      殴り書き状態なので休みの日に綺麗にまとめようと思います。
      意外と要所は写真とメモで押さえてあるので来月点検時も
      なんとかなりそうな気がしてきました。
      先の事を考えて不安になっても仕方ないので
      とりあえず今は目の前の事を頑張ろうと思います(`・ω・´)

孤高の童貞 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です