急な話なんですがなんと楽器のキーボードを購入してしまいました😅
それがこちらです↓
カシオが出している光ナビゲーションキーボードのLK-530です。
お値段は約3万円です。
このキーボードの良いところは流行りのJ-POPやクラシックを200曲内蔵しており、メロディーにあわせて鍵盤が光るので初心者でもちゃんと演奏できるという代物です。
更にアプリで追加の楽曲をダウンロード可能。
曲ごとにしっかりとした伴奏が入っており音質もめちゃくちゃ良いです。
例えるならカラオケのキーボード版みたいな感じでしょうか。
早速、新時代とミックスナッツを弾いてみたんですが、予想外に難しいですね( ̄▽ ̄;)
鍵盤が光るんだから簡単だろうと高を括っていましたが、全然指が動きませんw
スムーズに弾けるようになるにはかなりの練習が必要だと感じました。
先が思いやられますね。
現状やる気はありますが、三日坊主に終わる可能性も高いと思います(;^_^A
ギターの前科がありますからね。
ギターってチューニングやら弦の交換が面倒くさいし、バンド演奏なしで一人で弾いていてもあまり楽しくなくてやめてしまいましたが、このキーボードの場合はバンド演奏を聴きながら弾けるので飽きないと思いたい。
ちなみにギターはFコードは今でもおさえられると思います(笑)
ソングバンクプラスというアプリをダウンロードすれば音ゲーみたいに落ちてくるバーに合わせて演奏する事が出来るみたいなので早速試してみようと思います!
勢いで買ったキーボードですが、まずは1ヶ月続けてみようと思います👍
コメント