愛子さまにガンダムと最高の1日に!【大阪万博】

日記

昨日5月9日に5回目となる大阪万博に行ってきました!

この日は2つのミッションがありました。

まず1つ目、それは敬宮愛子内親王殿下のお姿を拝見する事。

そして2つ目がガンダムパビリオンの当日予約を取る事。

この日は宿直明けだったので11時30分ぐらいまで寝直して万博会場に着いたのは14時過ぎでした。

この広大な万博会場で愛子さまの位置を特定するにはどうすればいいか。

そう、そういう時はXです!

早速Xを開いて【愛子さま】で検索。

すると「コモンズA館に入られた」とのポストが!

早速コモンズA館にダッシュ。

するとコモンズA館の前に大勢の人だかりが!

ビンゴです!!

そこから30分近くコモンズA館の前でカメラを構えて待ちましたが中々愛子さまが出てこられません。

そして15時まであと数分となりました。

15時・・・そうガンダムパビリオンの予約開放時間です!

ここで僕は賭けにでました。

構えていたカメラをしまってガンダムパビリオンの予約を取る事にしたのです。

その間に愛子さまが中から出てこられたらミッションは失敗です。

あらかじめガンダムパビリオンの予約ページを開いておき、15時になったら更新連打!

そして予約可能の〇表示が出た瞬間に予約確定ボタンを押す!

・・・・予約完了の表示が!!

今回は無事に取れました!!

そして幸い、まだ愛子さまは中にいらっしゃるようなので再びカメラを構えます。

目次

ついに愛子さまが・・・!

すると5分後ぐらいに歓声が・・・!!

愛子さまが中なら出てこられたのか???

なぜ判断できないのかというと僕の前にも大勢の人がいる為、両手を上に限界まで伸ばしてカメラを構えていたので直接見る事が出来ないのです😅

果たしてちゃんと撮れているのか・・・?

確認してみると・・・

ちゃんと撮れてました!水色のワンピースをお召しになられているのが愛子さまです!

ちなみに僕のデジカメは光学80倍ズームまで出来るのでまだまだズームは可能でしたが、ズームし過ぎると手ブレの影響をモロに受けるので体勢的にこれが限界でした。

上の画像を拡大してみると・・・

笑顔の愛子さまがはっきりと分かります!

それにしても良い笑顔ですね!

直接この目でお姿を拝見する事は叶いませんでしたが、それでも自分のカメラに愛子さまのお姿を動画で記録する事が出来たので大満足です。

ガンダムパビリオン

そして次はようやく予約を取る事が出来たガンダムパビリオン!

まずはガンダムの前で記念撮影。

この等身大ガンダムの存在感がすごくて万博会場でも際立っています!

そして肝心のガンダムパビリオンを体験した感想ですが・・・

本当に最高でした!!

そこまでガンダムが好きじゃない僕から見ても「ガンダムかっけー!!」ってなりました(笑)

マジでド迫力で臨場感が半端じゃなかったし、360度スクリーンがあるので実際に宇宙空間にいる様な体験が出来ました。

そして緊急脱出ポッドに乗る僕達を守る為にガンダムが目の前で戦ってくれる訳ですが最高に熱かったですね!

特にガンダム好きじゃない僕でもテンションが上がったのでガンダム好きはマジで体験しないと後悔すると思いますね。

これだけ完成度が高いアトラクションを万博が終わったら壊すのは非常に勿体ない気がしますが、期間限定だからこそ価値があるのでしょうね。

ルーマニアパビリオン

ガンダムの他に昨日見たパビリオンの中で特に良かったと思うのがルーマニアパビリオンです。

ここのパビリオンではバイオリンの生演奏が聴けました!

生でバイオリンの演奏を聴いたのは初めてだったので感動しました。

ここのパビリオンでは他にもフルートやピアノやオペラの回もあるみたいです。

日替わりで変わるのかな?

何回行っても楽しめそうですね!

 

という事で昨日はとても良い1日を過ごす事が出来ました。

今日は疲れが溜まっているので家でまったり過ごそうと思います!

コメント

  1. 「 」 より:

    おお!愛子さまの写真すごいっすね。
    直接姿は見れなくても良い思い出になりそう。
    ガンダムは水星の魔女しか観てないですけど、アトラクションとして楽しめるならそこまで詳しくなくても大丈夫そうかな?

    • 孤高の半童 より:

      大阪に住んでいると中々こういう機会がないので良い思い出になりました!
      ガンダムはアトラクションとして楽しめるのでガンダムの知識がなくても大丈夫ですよ。
      他のパビリオンと違って当日予約が12時、15時、17時、19時に段階的に開放されるので
      その時間にスマホに張り付いていれば予約が取れる可能性は充分あるのでおすすめです。
      (当然他のパビリオンの予約時間とかぶっていたら予約が取れないので注意)

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました