童貞学

童貞学

要領が悪い人間にとって楽な仕事なんてない

これは今までの経験から分かった事なんですが要領が悪い人間にとって楽な仕事はないという事を実感しています。僕は人より要領が悪く、仕事を覚えるのも遅い上、メンタルが弱いというどうしようもないダメ人間です。上記の負の3要素が揃っているとどんな職種...
童貞学

このままの生き方だと必ず将来後悔する気がする。どうするべきか・・・

最近、漠然とこのままの生き方だと必ず将来後悔する気がします。人生は有限でどんな人間にも等しく寿命は来ます。だからこそ時間は貴重です。その貴重な時間を無駄にしている気がしてならないんです。老人が後悔している事の70%が「チャレンジしなかった事...
童貞学

30代を後悔しない為にどう生きるか【1日1日を大切に】

もう30代に突入して5ヶ月近く経つのか・・・。本当に時の流れは早いですね。このままだとあっという間に40代を迎えそうですw30代は色々な事を選択をする年代だと思います。例えば今の仕事を続けていくのか転職するのか、実家暮らしを続けるのか一人暮...
童貞学

毎日つまらないというか人生に物足りなさを感じる

今日は休みですが特にこれといった予定もなくバイオ7を少しして近所の公園を散歩したぐらいです。なんか最近、物足りなさを感じています。毎日つまらないというか張りがないというか・・・。金曜日にサンタマリア号&海遊館に行った時は楽しかったんですが結...
童貞学

“考えても無駄”という考えに行き着く<童貞学>

今まで些細な事であれこれ悩んできて悪い方向に考えてしまい気分が落ち込むという事が日常茶飯事でしたが“考えても無駄”だという考えに行き着きました。童貞が考え、行き着いた哲学。これぞまさに“童貞学”と言えるでしょう。考える事によって求めている答...
童貞学

入った会社がブラック企業だったら1日で辞めればいい【即日退職】

就活中の人は誰しも内定を貰った会社がブラック企業だったらどうしようという不安を抱いていると思います。だから必死に口コミサイト等を使い、その会社の評判を調べるんですね。そしていざ入った会社がブラック企業だった場合、絶望する事でしょう。「あぁこ...
童貞学

不安は決して消えない。どう向き合うか。

働いている時は仕事中は勿論ですが休日も仕事の事が頭をよぎり不安でした。そして今は離職中なのでそのストレスからは解放された訳です。しかし今はまた別の不安があります。“いつになったら仕事が見つかるのだろうか”“このままずるずるいきそうで怖い”“...
PAGE TOP