日記

ワイ読売新聞さんに写真付きで掲載される【童貞特集】

以前、某大手新聞社の方から取材を受けたとお話しましたがその大手新聞社とはなんと 読 売 新 聞 さんです!読売新聞さんは朝刊発行部数709万部、夕刊177万部と世界一の発行部数を誇る新聞社です。そして僕の事を本日発売の朝刊に紹介していただき...
宅建士勉強過程

宅建士の直前予想問題集した採点結果発表!

宅建士試験が迫ってきました。いや、10月で受ける事前提で話してますけどね😓実はまだ試験日の通知来てないんですよ・・・。なので最悪12月組になる可能性もあります。もう早く宅建の勉強から解放されたいので10月になってほしい!!宅建士の直前予想問...
日記

社会不適合者の生き辛さは労働によるものがほとんどだと思う

さて、今回は社会不適合者の僕が感じる生き辛さを動画で語りました。僕は社会不適合者を自覚しています。ストレス耐性が極めて低い事やコミュ障である事が生き辛さの原因だと思います。でもプライベート面では支障ないんですよね。彼女が出来た事がない事も友...
仕事関連

一昨日の宿直は大変でした・・・【ビルメンブログ】

一昨日の宿直は本当に大変でした(;´Д`)いや、行く前から嫌な予感はしてたんですよね・・・。大雨の予報だし((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル朝からいきなり・・・まず朝一からいきなりトイレが詰まったと電話がかかってくる。現地に行...
日記

〇〇新聞から取材をお受けしました

昨日は某大手新聞の記者の方から取材をお受けしました。10日程前に取材のご依頼をいただき、昨日直接会ってお話をした次第です。人生3回目の取材対応大竹まことさんのラジオの時は電話取材で週刊女性さんの時はzoomでの取材だったので対面形式の取材と...
宅建士勉強過程

宅建士試験少しだけ希望が出てきた・・・かも・・・

もはや合格は絶望的かと思っていた宅建士試験ですが少しだけ希望が出てきました。実は先日の宿直の時にこちらのみやざき先生の動画を見て勉強していたんです↓3時間30分程の動画で法改正部分も含めて宅建業法について解説されています。すごく為になりまし...
宅建士勉強過程

宅建士試験落ちたら2回目はもう受けないと思う

さて、連日東京五輪が熱いですね!ついついオリンピックを見てしまって宅建の勉強時間が減少気味です(笑)昨日もフェンシング男子団体の決勝がやっていたので宅建の勉強そっちのけで見ていました。そして結果は金メダル!欧州の剣道と呼ばれる競技でアジアで...
PAGE TOP