日記

〇〇新聞から取材をお受けしました

昨日は某大手新聞の記者の方から取材をお受けしました。10日程前に取材のご依頼をいただき、昨日直接会ってお話をした次第です。人生3回目の取材対応大竹まことさんのラジオの時は電話取材で週刊女性さんの時はzoomでの取材だったので対面形式の取材と...
宅建士勉強過程

宅建士試験少しだけ希望が出てきた・・・かも・・・

もはや合格は絶望的かと思っていた宅建士試験ですが少しだけ希望が出てきました。実は先日の宿直の時にこちらのみやざき先生の動画を見て勉強していたんです↓3時間30分程の動画で法改正部分も含めて宅建業法について解説されています。すごく為になりまし...
宅建士勉強過程

宅建士試験落ちたら2回目はもう受けないと思う

さて、連日東京五輪が熱いですね!ついついオリンピックを見てしまって宅建の勉強時間が減少気味です(笑)昨日もフェンシング男子団体の決勝がやっていたので宅建の勉強そっちのけで見ていました。そして結果は金メダル!欧州の剣道と呼ばれる競技でアジアで...
Youtube

消防設備士乙7の試験に行ってきました!【科目フル免除】

今日は消防設備士乙7の試験でした!ちなみに乙7は科目フル免除で受けるので問題数はたった10問!勉強する範囲が非常に狭くて済みます!これまで仕事の待機時間にちょくちょく勉強していたので昨日の朝初めて家で1時間だけ勉強しました(笑)果たしてこれ...
Youtube

消防設備士乙7の受験票が届いた【来週いよいよ試験】

ついに消防設備士乙7の受験票が届きました!来週の25日に試験です!そういえば試験の時はもうオリンピック始まってるのか~。コロナ新規感染者1000人越えで緊急事態宣言中のオリンピック・・・カオスだな(笑)報道番組では〇〇が金メダル取った!とい...
Youtube

陰キャ故に人生つまらない件【社会不適合者の悩み】

一時期は一人旅に行ったりして割と充実感を得られていましたがここ数年はコロナの影響もあって遠出出来ていないです。せっかくワクチン打っても、もう夏ですからね(-_-;)さすがにこの暑さで遠出する気にはなれないです・・・。最近生活に張りがなく人生...
Youtube

瞬間停電(瞬停)で大慌てした話【ビルメンブログ】

さて、少し前の宿直で久々にでかいトラブルがあったのでそのお話をします。その日は日中は何事もなかったんです。そして珍しくその日はすぐに寝れました。しかし深夜2時に警報がなるしかもやばい方の警報の音・・・。恐る恐る中央監視盤を見ると警報の山・・...
PAGE TOP