日記

当ブログの読者層(ユーザー層)を発表

今週もなんとか乗り切る事が出来ました。仕事は色々と気をつかう事も多いですがなんとかやっています。僕は結構マイペースな性格なので作業の時はテキパキ動けと注意されて凹んでおります(;´Д`)それはそうと特に書くネタもないので今回は・・・当ブログ...
童貞学

子供部屋おじさんは犯罪者予備軍だという風潮【引きこもり】

実はある時期から子供部屋おじさんについて書いた記事のアクセス数が多くなったのです。結構前の記事なので恐らく検索流入だと思われます。ちなみに↓がその記事で、そのある時期というのが51歳の引きこもりがスクールバスを襲った胸糞悪い事件があった直後...
仕事関連

病院ビルメンの宿命トイレつまり対応【ビルメンブログ】

昨晩の当直の方(Oさん)がすごく大変だったらしい。深夜2時にトイレのつまり対応をするハメになったそうだ。しかもただ詰まっているだけではなく便器から溢れて廊下まで汚物や水が漏れていたらしい。まさに地獄絵図。想像したくない光景ですね(-_-;)...
Youtube

オネエになりきり熊野古道・那智の滝【男の一人旅動画】

以前からオネエになりきってナレーションをする動画を編集していました。しかし実家暮らしの為、声入れが中々出来ませんでした。もし万が一、オネエボイスを家族に聞かれてしまったら家族会議が始まってしまいます!来週までに出来れば良いかな~ぐらいに思っ...
仕事関連

フラッシュバルブ水漏れ。レバー(ハンドル)を初めて交換【ビルメンブログ】

さて、この病院に来てからフラッシュバルブのピストンバルブ部分の交換は既に10件近くやったと思います。それは先日記事にも書きました。しかし今日やったのは・・・フラッシュバルブのレバー(ハンドル)部分の交換です和式トイレでお馴染みのこれです↓こ...
仕事関連

洗面所の自動水栓の交換は意外と大変【ビルメンブログ】

今日は自動水栓の交換をやりました。この自動水栓の交換って意外と大変なのです(;´Д`)特に今回のやつはお湯と水の混合水栓のタイプだったので。こちらが取り外した自動水栓↓手洗い場で手をかざすと自動で水が出てくるアレです。これの脱着が結構大変な...
日記

Youtuberになった結果ブログのアクセス数が激減した件

Youtubeで「孤高のどーていちゃんねる」として初めての動画を投稿したのが丁度10日前。動画にナレーションをつけただけの面白味がない動画なので案の定再生数は伸びず。まぁこれは予想通りです。それでもチャンネル登録してくれた方ありがとうござい...
日記

トリプトファンというサプリはうつ病に効くのかな?【セロトニンの材料】

以前から度々記事に書いてある通り僕のメンタルは非常に弱い。今は本社勤務から解放されて比較的マシにはなっていますがそれも一時的なものでしょう。数ヶ月後には当直勤務が始まるので必ず精神状態が悪化します。近所で評判の良い心療内科は土日は予約がいっ...
Youtube

ビルメンは楽?ヤ〇ザになりきって語ってみた動画【ビルメンブログ】

今日は休みです。母と妹は仕事なので家には居ません。そして父親が買い物に行った隙に動画の撮影を行いました。「ビルメンは楽?ヤ〇ザになりきり語ってみた」動画です。ミナミの帝王の竹内力みたいにドスの効いた声を出そうと思いましたが中々難しいですね。...
仕事関連

コーナンで腰道具(腰袋)を購入【ビルメンに必要?不要?】

さて、今週の仕事は今日で終わりで明日明後日は休みなので少し気が楽です。今の現場はとにかく修繕作業が多いです。共用工具は一通り揃っているのですが作業の度にいちいち工具箱から持っていくのが面倒なので他の方は全員マイ腰道具を持っています。そこで僕...
PAGE TOP