Youtube 男一人で豪華客船「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」を見に行った【Youtube】 孤高のどーていちゃんねる第2弾は先日、大阪港に入港した豪華客船「スペクトラム・オブ・ザ・ジーズ」を見に行ってきました!普通にナレーションしても面白くないのでアニメ声に初挑戦してみました!今回は優男系キャラの声を意識しました。イメージとしては... 2019.06.13 Youtube一人旅、観光
仕事関連 ポンプのグランドパッキンの交換を初体験【ビルメンブログ】 今日はポンプのグランドパッキンの交換を初めて経験しました。パッキン替えるだけなら簡単そうじゃん!と思っていましたがすごく大変でした(;´Д`)ポンプのブレーカーOFF、往&環バルブを閉止して作業前の準備は完了。まずこちらがポンプの軸受部分で... 2019.06.12 仕事関連
仕事関連 トイレのフラッシュバルブの交換と整備【ビルメンブログ】 ビルメンの簡易修繕の中で恐らく最も多いのがトイレのフラッシュバルブ(ピストンバルブ)の交換ではないだろうか。まぁ僕の場合、つい最近までした事なかったんですがwこのフラッシュバルブが悪くなるとトイレの水が流れなかったり、逆に流れっ放しになった... 2019.06.11 仕事関連
仕事関連 職場が変わって1週間経過した感想&自己紹介動画公開【ビルメンブログ】 今日で新しい職場に変わって1週間が経過しました。そして率直な感想ですが・・・現時点ではそこまでストレス度は高くありません!大体本社勤務時の半分ぐらいまでストレスが減少している感じがします。どんだけ本社勤務嫌だったんだよって話ですがwこの現場... 2019.06.10 仕事関連
仕事関連 コーナンでださい安全靴と工具一式を買った【ビルメンブログ】 今日はコーナンに安全靴と工具を買いに行きました。前の現場と違い、今の現場は修繕作業が多く皆さん自分の工具を持っているので僕も買い揃える事にしました。まずは安全靴安売りされていたのでこれにしました↓超ださいwでも1280円という破格でマジック... 2019.06.09 仕事関連
Youtube 「孤高のどーていちゃんねる」始動!記念すべき最初の動画【Youtuber】 やっと公開できる(;^_^Aもう本当に疲れました(+_+)動画編集ソフトはフリーソフトの「aviutl」を使った訳ですが初心者には少し難しいソフトなので導入~動画完成までに掛かった時間は10時間を超えていると思います。記事のタイトルは「孤高... 2019.06.08 Youtube
仕事関連 洗面台の排水溝のつまり対応。排水管にカンツールを使用【ビルメンブログ】 今日は色々とバタバタした1日でした。この職場に来て一番忙しかったと思います。特に大変だったのが洗面台の排水溝のつまり。一般的なビルメンならトラップを外して中を清掃して解消しなければ業者を呼ぶ事が多いと思う。今回はトラップ(ヘアキャッチャー)... 2019.06.07 仕事関連
仕事関連 病院ビルメンは実務経験は積めそう【ビルメンブログ】 僕は今まで前職も含め、あまり実務作業の経験はありません。作業的な事でした事と言えばスイッチの交換と薬注ポンプの注入口の分解清掃ぐらいでしょうか。それまではトイレのフラッシュバルブの交換すらやった事なかったですからwこの病院では毎日何かしら設... 2019.06.06 仕事関連
仕事関連 勤務先の病院は毎日トラブル続出【ビルメンブログ】 今日で無事に?新しい職場の勤務3日目終了です。そして分かった事が毎日何かしら複数件のトラブルがある事です。大き目な病院で設備も古くなってきているので当然と言えば当然ですが。ただ、トラブルが多くても設備員の人数が多いので時間的な余裕はあります... 2019.06.05 仕事関連
仕事関連 不安の中、初出勤【ビルメンブログ】 今日はいよいよ新しい職場に初出勤してきました。朝起きた時は憂鬱でしたが想定していたよりはマシでした。理由は何回か点検で来た事がある事と自宅から非常に近いのでチャリ通出来る事が大きいと思います。全く知らない現場で通勤時間が長かったらもっと憂鬱... 2019.06.03 仕事関連