他人と比べてしまう心理――「比較病」から抜け出す方法

発達障害、メンクリ関連

最近、メンタルが安定している。

この3連休も、漫画・アニメ・ゲーム・サイクリングと、まったりと過ごすことができた。以前の自分なら、「無駄な時間を過ごしてしまった」と後悔していたかもしれない。

しかし、最近は考え方が変わり、この時間を前向きに捉えられるようになった。


目次

他者と比較することで生まれる不幸感

幸福感とは、主観的なものだ。

しかし、人間は無意識に他者と自分を比べてしまい、不幸な気持ちになってしまうことがある。

この考え方を、ここでは「比較病」と名付けてみよう。

例えば、年収300万円の人がいたとする。その人の幸福度が低い理由は、年収そのものではなく、「平均より低いから自分は恵まれていない」と感じることにある。

逆に、経済的に恵まれていない国で年収300万円あれば、「自分は十分に恵まれている」と感じ、幸福感を得るだろう。

この心理は、人間だけでなく動物にも見られる。

ある実験で、檻の中の猿に毎日バナナを1本あげていたところ、猿は喜んでいた。しかし、隣の檻の猿に2本のバナナをあげるようになると、それまで喜んでいた猿は怒り出してしまった。

このように、無意識に「他者と比較してしまう」のは人間だけでなく、動物も同じなのだ。


「独身=不幸」という思い込みも比較病の一種

年収だけでなく、「独身=不幸」と考えてしまう人もいる。

しかし、これも周りとの比較によって生まれる感情にすぎない。

例えば、こんな世界を想像してみよう。

「国民は国のために結婚し、子供を2人以上産まなければならない。しかし、高額納税者は特権として独身でいることが許される」

もしこんなルールがあったら、独身でいることに優越感を感じる人が増えるかもしれない。

このように、本来幸福感は主観的なものであるはずなのに、他者との比較によって左右されてしまうのが現実なのだ。


自分自身も「比較病」に苦しんでいた

僕もまた、無意識のうちに周りと比較し、幸福度を下げていたことに気づいた。

特に「やりたいことがない」ことに負い目を感じていたが、考えてみれば、それを気にする必要はない。

世の中には「やりたいことを仕事にしている人」がいるが、それはその人の生き方であり、自分には関係ない。人の数だけ、性格・能力・環境は異なるのだから。


人生に意味を求めないという考え方

最近、僕は「人生には本質的な価値はない」と考えるようになった。

これはネガティブな意味ではない。そもそも「生きる価値がある人間」など存在しないのではないか。

「偉人は人類に貢献しているから価値がある」と言うかもしれないが、それはあくまで「人類にとって価値がある」だけで、地球規模で見れば、人間がいない方が自然環境には良いだろう。

それに、いつか文明は滅びる。何も残らないとすれば、「価値がある」「無駄な時間」といった概念すら意味を持たなくなる。

だからこそ、自分の好きなように日々を過ごし、寿命まで生きればいいのではないか。


行き着いたのは「諸行無常」の考え方

この考え方にたどり着いたとき、ふと気づいた。

「これって仏教の諸行無常の考え方に似ているのでは?」

そこで、自分の考えを深めるために、『反応しない練習』という本を購入した。

ChatGPTに「メンタルを安定させるために仏教の考えを学びたい」と相談したところ、この本を勧められたのだ。

30万部売れていて評判も良いらしいので、読むのが楽しみだ。

ただ、今は別の本を読んでいる最中だし、『弱虫ペダル』も読み進めたいので、読むのは少し先になりそうだけど(笑)。

今後も、周りに振り回されず、自分の軸をしっかり持って生きていきたい。

それでは、この辺で!

諸行無常とは(wikipedia)

コメント

  1. 石見変人 より:

    毎度。無職童帝です。
    こんな時間に失礼します。眠くなりません。

    まぁ、他人と自分を比較するだけ無意味です。
    10代の頃は、イケメンやモテる奴が羨ましかったですが、
    今では只々面倒くさいだけ。

    よく言われる事ですが、自分は自分、他人は他人です。

    話は変わりますが、2点ほど。
    お人形ちゃんブログに、クレクレ厨が住み着いて困っています。
    デザインやメーカーまで指定してきて、あの服を着せろ、
    この靴や靴下を履かせろ、この小道具を持たせろ等々。
    お金もかかりますし、一致するデザインの衣装を探すのも大変です。
    何とかならないもんですかねぇ・・・
    実は私も、ネットを始めたばかりの頃、ヲタク仲間のサイトではしゃぎ過ぎて、
    「あなた痛いですよ」
    と注意されたことがあります。
    以前に孤高さんにも何度か叱られました。
    反省してます。

    私もAI画像生成で遊んでみようと思いますが、孤高さんは何を使われていますか?

    • 孤高の半童 より:

      ブログでコメントしてくれる方はありがたいのですが自分の意見を押し付けてくる様な人は正直迷惑ですよね😅
      そういうタイプの人って言う事を聞かないと怒り出すし質が悪いです(笑)
      過去の事は全く気にしてないので大丈夫ですよ!
      AI画像生成は主にXのグロックを使っています。
      Xのアカウントを持っていれば無料で使えます。
      グロックは著作権とか肖像権緩いので著名人とか有名なキャラクターとか使って結構遊べます(笑)

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました