仕事納め。今年も無事に乗り切りました。
最近では珍しい同じ日に2回目の更新です。
昨日見た夢の内容が面白かったので今朝、急遽記事にした訳ですが(笑)
仕事納め
一昨日の宿直勤務をもって今年度の仕事は無事に終了しました!
今年の1月は本当に忙しくてこれは仕事続かないな・・・と思ってたんですがそこから落ち着いて今では以前より業務量が減って無理なく仕事を続ける事が出来ました。
ツイッターでも書きましたが今の会社に入ってもう5年も経つんですよね。
巡回やったり本社勤務になったり色々ありましたが、よくここまで続けてこられたなと我ながら思います。
なんだかんだで僕の職歴の中で2番目に長くなりましたね。
1番長いのはドラッグストアバイト時代の7年ですが正社員としては今の会社が最長ですね。
ちなみにこれまでも書いてきましたが転職は一切考えてません。
待遇の良い系列系ビルメン会社への転職は十分可能でしょうが、転職したところで後悔する事は目に見えますからね。
発達障害者が仕事を探す時に一番注意しないといけないのはその仕事が自分のキャパ内で出来るかどうかです。
待遇ばかりに目がいくと必ず後悔する事になります。
発達障害者が続けられる職場というのは多くありません。
仕事を無理なく続けられている以上、環境を変える事は大きなリスクが伴うのです。
今の職場は人間関係が非常に良いし、業務量も許容範囲内で家から近く通勤が楽なんです。
薄給である事を除けば悪くないと思ってます。
なので続けられるうちは今の職場に身を置くつもりです。
今日は奮発してステーキ
そして今日の昼食はサイゼリヤに行きました!
年末年始という事もありランチメニューはやってませんでした。
これは予め分かっていたので今日は奮発してあるものを食べようと思ってました!
それが・・・リブロースステーキ!
値段はサイゼリヤ最高価格の税込1000円!
とはいえステーキという事を考えれば格安。
早速食べてみた感想ですが・・・・
・・・あまり美味しくない(;´Д`)
大体サイゼリヤの料理はどれも美味しいと思うのですがこのステーキは口に合いませんでした。
肉が固くて筋が多かったですね。
まぁこの値段で肉質が柔らかいステーキを求める方が無理があるというものですが・・・。
リピートはもうしないと思いますね。
次からはいつも通りハンバーグを注文しようと思います。
アニメ三昧
一昨日の宿直からアニメAnotherを見始めて今日残りの分を一気に見て12話全て視聴完了しました!
シリアスな展開で僕好みの作品でした。
12話しかないのでストーリーもどんどん進んで良かったです。
眼帯ヒロインの見崎鳴ちゃんがとてもかわいいんですよね。
ツンデレ系ヒロインの赤沢泉美ちゃんもかわいい!
この2人はエヴァのレイとアスカみたいだなぁと思いました。
ここ数日はAnotherをずっと観ていてひぐらし奉が全然プレイ出来てないので残りの時間少しだけやろう。
あと手違いで今日公開してしまった動画です。良ければご覧下さい👇👇👇
Anotherは完走出来たんですね。
途中で怖くなってやめちゃう人いますからね。
赤沢さんの最期は哀しいものがありました…
ある世代の人間ならこの作品と↓はホラーとして有名どころだったんですよ。
僕は子供の時から実写ホラー映画を多く観てきたのでホラー耐性は強いです(笑)
やっぱりリングが一番怖かったですね。
Anotherもハラハラドキドキでした!