仕事関連

仕事関連

実務の勉強はモチベーションが上がらない【ビルメンブログ】

宅建試験からもう少しで1ヶ月が経ちます。本当に時間の流れは早いですね。あっという間です。来年から仕事で見る範囲が増えるので実務の勉強やります!って宣言したんですが正直、全くモチベーションが上がりません。資格の試験って合格という目標があるから...
Youtube

皆さん汚れ仕事は好きですか?嫌いですか?【ビルメンブログ】

ビルメンというのは施設のありとあらゆるトラブルに対応しなければいけません。設備機器のトラブル対応は勿論、トイレの詰まり対応などの汚れ仕事もしないといけません。このトイレの詰まり対応は多くのビルメンの方嫌いなんじゃないでしょうか?まぁ当然、好...
Youtube

人員削減で職場の環境が劣悪になります【ビルメンブログ】

今回は久々に仕事に関する記事です。僕は度々、宅建試験関連の記事で『来年は仕事が忙しくなるから今回が最初で最後のチャンス』だと書きました。実は配置転換的なものがあり、来年から職場の環境が大きく変わるのです。詳細は書く事が出来ませんが、簡単に言...
仕事関連

社会不適合者にビルメンは務まるのか?【きつい?楽な仕事?】

YouTubeチャンネルの登録者数が450人を超え、500人が見えてきました!本気で収益化を目指しているわけではないので、1000人を目指して突き進むぞ!という強い意気込みはありませんが、それでも多くの方に見ていただけると嬉しいですし、モチ...
仕事関連

一昨日の宿直は大変でした・・・【ビルメンブログ】

一昨日の宿直は本当に大変でした(;´Д`)いや、行く前から嫌な予感はしてたんですよね・・・。大雨の予報だし((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル朝からいきなり・・・まず朝一からいきなりトイレが詰まったと電話がかかってくる。現地に行...
Youtube

消防設備士乙7の試験に行ってきました!【科目フル免除】

今日は消防設備士乙7の試験でした!ちなみに乙7は科目フル免除で受けるので問題数はたった10問!勉強する範囲が非常に狭くて済みます!これまで仕事の待機時間にちょくちょく勉強していたので昨日の朝初めて家で1時間だけ勉強しました(笑)果たしてこれ...
Youtube

瞬間停電(瞬停)で大慌てした話【ビルメンブログ】

さて、少し前の宿直で久々にでかいトラブルがあったのでそのお話をします。その日は日中は何事もなかったんです。そして珍しくその日はすぐに寝れました。しかし深夜2時に警報がなるしかもやばい方の警報の音・・・。恐る恐る中央監視盤を見ると警報の山・・...
PAGE TOP