日記

収納スペースが不足しているせいで部屋が散らかって大変な事になっている件

ずっと前からストレスに感じている事があります。それは自分の部屋の収納スペース不足!暮らしていると段々物が増えてきますよね。断捨離も大事ですがやはり収納する場所がないとどんどん散らかっていきます(;´Д`)今まで自分の部屋を晒すのには抵抗があ...
日記

腰痛対策にオムロン温熱低周波治療器 HV-F312を購入!【粘着パッド+プロゼリーも】

先日の記事に書きましたが腰痛対策にアマゾンで注文したオムロンの温熱低周波治療器 HV-F312が届きました!それがこちら↓せっかくなので替えの粘着パッド HV-PAD-3とプロゼリー(超音波診断用)も購入。そして気になるお値段は温熱低周波治...
未分類

大阪城公園までサイクリングに行きました【サイクリングブログ】

今日は休みなので大阪城公園までサイクリングしてきました!僕にとっては結構な長距離です。ほとんど1本道だったので迷う訳がないとナビなしで行きましたが迷いましたwなんか1本道でも行き止まりがあったりするじゃないですか。それに分岐している道もあっ...
日記

箕面の滝の遊歩道が11月1日から暫定的通行止め解除に!【箕面大滝】

僕は人生でまだ箕面の滝に行った事がありません。去年の紅葉シーズンに行きたかったのですが台風の被害で遊歩道が通行止めになっていたので行けませんでした。そして今年こそは見に行こうと箕面公園の公式サイトを見てみるとなんと今日、2018年11月1日...
日記

今日で10月も終わり。そして腰が痛い・・・。

今日で10月も終わりですね。今年も残すところあと2ヶ月か~。かなり肌寒くなってきましたね。もう少しで紅葉の季節ですね。色々な名所に行ってみたいですが箕面の滝には絶対に行きたいですね。あと、昨日からすごく腰が痛いです(;´Д`)元々、腰が弱く...
一人旅、観光

童貞が淡路島でサイクリングしてきた後編伊弉諾神宮編【男の一人旅】

前回の記事の続きです。伊弉諾神宮を目指して走っていた訳ですが当初、電動アシスト付だし楽に走れるだろうと思っていたんです。でも思ったより電動ってスピードでないんですよね。動き出しと坂道は非常に楽なのですが一度スピードに乗ってしまえばスポーツバ...
一人旅、観光

童貞が淡路島でサイクリングしてきた前編【男の一人旅】

昨日、淡路島に行ってサイクリングしてきました!滅茶苦茶ハードで疲れましたね(;^_^Aまずは地下鉄御堂筋線で梅田駅まで行きます。そして梅田駅の北口の改札を出て右に曲がります。すると案内板に高速バス乗り場の方向に矢印がしてあるのでその方向に進...
PAGE TOP