2014年12月11日 / 最終更新日時 : 2017年11月12日 孤高の童貞 日記 俺氏ついにスマホ(iphone)にする【ガラケーからスマホに乗り換え】 ここまでガラケーで粘ってきましたが バッテリーを替えても半日ほどで充電が切れてしまい使い物に ならなくなったのでついにスマホに買い替える事に。 そしてどうせなら最新式のものにしようと。 という事で『iphone6』にしま […]
2014年11月10日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 孤高の童貞 第三種冷凍機械責任者勉強過程 無事合格 昨日受けた3冷試験の正解答が公表されました! 早速答え合わせをしたんですが、無事合格してました( ^ω^) 2chの最終的な暫定解答とぴったり一致したみたいです。 さすが皆さん優秀ですね。 保安はギリギリで冷や汗ものでし […]
2014年11月9日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 孤高の童貞 第三種冷凍機械責任者勉強過程 平成26年度第3種冷凍機械責任者試験に行ってきました 今日は朝から3冷の試験に行ってきました! 試験会場には想像以上に人がいて吃驚しましたw 年齢層は若い人から年配の方まで幅広かったですね。 で、肝心の試験ですが鬼ムズでしたw 保安1問目からいきなり過去問にない問題出てんじ […]
2014年11月8日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 孤高の童貞 第三種冷凍機械責任者勉強過程 明日はいよいよ資格の試験です いよいよ明日、第三種冷凍機械責任者の資格試験があります。 今日の晩飯は試験に勝つ!という事でカツ丼w といっても今日はカツ丼と決めていた訳ではなく スーパーで20%引きで売っていたのでこれに決めましたw やはり貧乏性は抜 […]
2014年11月3日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 孤高の童貞 日記 坂田利夫という童貞の大先輩 昨晩、ナイナイの岡村となるみがMCをしている番組で アホの坂田こと坂田利夫師匠が出ていたんですが すごく面白かったですねw 今年で73歳になられたそうで それにちなんで73時間も密着取材されてましたw そこで判明した事が […]
2014年10月19日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 孤高の童貞 第三種冷凍機械責任者勉強過程 8年分の過去問をした結果<3冷試験> 第3種冷凍機械責任者の8年分の過去問を全て消化しました! 平成25年からスタートして平成18年までの試験問題です。 ちなみにこれを使いました↓ 解説もされており非常に分かり易かったです。 採点結果ですが <H25年>法令 […]
2014年10月10日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 孤高の童貞 第三種冷凍機械責任者勉強過程 初めて過去問を解いてみた<第三種冷凍機械責任者> 参考書も一通り読み終えたので そろそろ過去問をやってみようという事で 難しいと言われる25年度の過去問を解いてみました! 法令と保安、両方6割以上なら合格ラインです。 つまり法令は20問中12問、保安は15問中9問以上正 […]
2014年9月27日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 孤高の童貞 第2種電気工事士勉強過程 第二種電気工事士免状が届く 簡易書留で今日ついに『第二種電気工事士免状』が届いたでござる!! それがこちら↓ 国家資格なのにパウチですwww 車の運転免許と比べると正直安っぽいwww それでも嬉しいですが(´ω`) 写真はスーツでビシッときめました […]
2014年9月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月11日 孤高の童貞 一人旅、観光 梅田スカイビルとグランフロント大阪に行って来たやで~ 大阪駅に到着。 あまりの大きさに吃驚。 外に出ると巨大ビル群が辺りを覆っていて更に吃驚。 僕は大阪在住なんで難波や天王寺にはたまに行きますが 梅田はレベルが違う大都会という感じで圧倒されました。 今回梅田に来た目的は電気 […]
2014年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 孤高の童貞 第三種冷凍機械責任者勉強過程 資格マニアになりつつあるな 3冷の勉強ですが 現在参考書113P目です。 1日平均10Pってとこでしょうか。 かなりいいペースで出来ているのではないかと思います。 『冷凍サイクル』を理解してからは比較的勉強が捗る様になりました。 やっぱり基本は大事 […]
2014年9月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 孤高の童貞 第2種電気工事士勉強過程 第2種電気工事士の技能試験の結果が出ました 今日はバイト中、電気工事士の技能試験の結果の事で頭がいっぱいでしたw 帰り道にはすでに緊張していましたね。 そして帰宅し、パソコンの電源を入れて グーグルで『電気工事士』と入力し検索。 電気技術者試験センターのサイトにア […]
2014年9月4日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 孤高の童貞 第三種冷凍機械責任者勉強過程 理解する事を諦めた 3冷の勉強していますが もう何書いているかさっぱり分からないですw 意味の分からない公式、意味の分からないグラフ・・・・・。 もう理解する事を諦めましたw 理論なんてどうでもいい。 要は試験に合格すればいいんです。 幸い […]
2014年8月31日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 孤高の童貞 第三種冷凍機械責任者勉強過程 勉強開始!! 注文していた参考書が今日届きました! オーム社が出している参考書です。 ざっと中身を見たんですが なんとかなりそうな気がする様なしない様な・・・・・w まぁ頑張るしかないですね。 今から寝るまで勉強します。では!
2014年8月28日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 孤高の童貞 第三種冷凍機械責任者勉強過程 急ですが『第三種冷凍機械責任者』を受ける事に かなり急ですが『第三種冷凍機械責任者』の試験を受ける事になりました。 ビルメン4点セットの中の1つです。 二級ボイラー技士と迷いましたが ボイラーはネット申し込み出来ない点と3日間の講習が必要なんで 面倒くさいなぁと思っ […]
2014年7月27日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 孤高の童貞 第2種電気工事士勉強過程 第二種電気工事士実技試験終了 実技試験行ってきました。 やばいかもしれないですw 合格の可能性は50%といったところでしょうか。 時間以内に完成はしましたが 心配事がいくつかあるんです。 まずランプレセプタクルに取り付ける被覆の先っちょですが 1~2 […]