童貞学 自分が一番欲しいものはお金で手に入る【幸せは金で買える?世の中金?】 幸せはお金で買えるのか?結局世の中金?今回のテーマは「幸せとお金」について僕なりの考え方を書いていこうと思います。自分の人生に何を求めるか人によって欲しいものって様々ですよね。高級車、高級腕時計、ハイブランドの服や鞄、趣味の充実、友達、彼女... 2019.09.25 童貞学
童貞学 子供部屋おじさんは犯罪者予備軍だという風潮【引きこもり】 実はある時期から子供部屋おじさんについて書いた記事のアクセス数が多くなったのです。結構前の記事なので恐らく検索流入だと思われます。ちなみに↓がその記事で、そのある時期というのが51歳の引きこもりがスクールバスを襲った胸糞悪い事件があった直後... 2019.06.26 童貞学
童貞学 ストレスが減ってメンタルが安定してきている【ストレスコントロール】 以前記事にあげたメンタリストDaiGoの本に書かれていたメンタル強化術を実践しているのだが以前に比べてストレスが減ってメンタルが安定してきている実感があります。どうせプラセボ効果でしょ?と思われるでしょう。そう、これはプラセボ効果なのです。... 2019.02.23 童貞学
童貞学 人生の目標がないから生活に張りがない 数年前に比べて一人旅にも頻繁に行く様になったしアクティブにはなってきているのだが生活に張りがない。なぜだろうと考えたら恐らく人生の目標がないからだと思います。人生の目標がないから毎日ただ生きているだけです。特に仕事の日なんかただストレスが溜... 2019.02.06 童貞学
童貞学 高卒だが勉強して良い大学に行っても人生変わってなかったと思う 僕は自己紹介のページにも書いてある通り、底辺高校卒です。小、中学校時代はゲームばっかりしていて提出物を全く出していなかったので内申点がボロボロだったんですよね(;^_^A高校時代は就職が掛かっていたのでそれなりに真面目に勉強しましたが。で、... 2019.01.28 童貞学
童貞学 ついに世界童貞ランキング12位に入りました!【童貞王に俺はなる!】 以前から目標にしていた世界童貞ランキングベスト20入りですがついに達成する事が出来ました!グーグル先生に「童貞」を調べてもらうとこの様な結果に↓そう12番目に表示されているのが拙者「孤高の童貞」なのです!まさかいきなり12位に入るとは!ベス... 2018.11.08 童貞学
童貞学 人生は「きっかけ」だけではなく「タイミング」も重要だなと気付いた 先日、人生においてきっかけは重要という事を書きましたがタイミングも重要だなと気付きました。まず僕は全く自転車にもバイクにも興味がありませんでした。なので20歳くらいの頃に当時はよく遊んでいた友達がバイクに乗る様になってバイクの良さを語ってく... 2018.08.16 童貞学
童貞学 人生において“きっかけ”は重要【人生を好転させるには】 僕は元々、趣味はゲームぐらいでどこか人生に物足りなさを感じていました。しかし前職を退職して半年ニートをする事になった訳ですが一人旅にでも行ってみるかと思い、ペルソナ5の聖地巡りで東京に行ったのがきっかけで一人旅にはまりました。今では一番の趣... 2018.08.14 童貞学
童貞学 働かなくても生きていける人は働かなくても良いと思う【働いたら負けかなと思ってる】 #ニート 国民の三大義務は教育、納税、勤労です。つまり働くことは国民の義務です。でも個人的には働かなくても生きていける人は働かなくても良いと思います。勿論、生活保護の不正受給者などは除きます。要するに投資やアフィリエイトで不労所得を得ている人や親が金... 2018.07.19 童貞学
童貞学 過去の嫌な出来事は思い出すだけ無駄 つい最近、過去の嫌な出来事を思い出して物凄く、憂鬱になった日があったので今後、そういった事がない様に自分に言い聞かせる為にこの記事を書きます。嫌な思い出の一つや二つ誰でもあると思います。僕も過去の学校や職場での出来事や嫌いな人の事を思い出し... 2018.06.17 童貞学