童貞学

社会不適合者の基準とは?【特徴・人物像・生きづらさ】

先日公開した記事【社会不適合者は学歴や資格があっても無駄!意味がない】に、多くの反響をいただきました。ツイッターからのアクセスだけでも120以上あり、コメント、ファボ、リツイートしてくださった皆さん、ありがとうございます!社会不適合者の基準...
Youtube

社会不適合者は学歴・資格があっても意味がないのか?

さて、今回は少し刺激的なタイトルですが、誤解を招かないように最初に伝えておきます。「勉強すること自体は素晴らしいことです!」知識を深めることは自己研鑽にもなりますし、頭のトレーニングとしても役立ちます。普通の人は一流大学を出たら大企業に入社...
仕事関連

実務の勉強はモチベーションが上がらない【ビルメンブログ】

宅建試験からもう少しで1ヶ月が経ちます。本当に時間の流れは早いですね。あっという間です。来年から仕事で見る範囲が増えるので実務の勉強やります!って宣言したんですが正直、全くモチベーションが上がりません。資格の試験って合格という目標があるから...
Youtube

30代ぼっち童貞が飛行機の聖地・千里川土手に行ってきた【伊丹空港・大阪国際空港】

さて、先週の土曜日に千里川土手に行ってきました!ここは伊丹空港(大阪国際空港)の近くにあります。着陸寸前の飛行機を間近で見れるという事で飛行機好きの聖地と呼ばれているらしいです。大阪に30年以上住んでいるけど知らなかったです😅どこか出掛けた...
Youtube

皆さん汚れ仕事は好きですか?嫌いですか?【ビルメンブログ】

ビルメンというのは施設のありとあらゆるトラブルに対応しなければいけません。設備機器のトラブル対応は勿論、トイレの詰まり対応などの汚れ仕事もしないといけません。このトイレの詰まり対応は多くのビルメンの方嫌いなんじゃないでしょうか?まぁ当然、好...
Youtube

人員削減で職場の環境が劣悪になります【ビルメンブログ】

今回は久々に仕事に関する記事です。僕は度々、宅建試験関連の記事で『来年は仕事が忙しくなるから今回が最初で最後のチャンス』だと書きました。実は配置転換的なものがあり、来年から職場の環境が大きく変わるのです。詳細は書く事が出来ませんが、簡単に言...
一人旅、観光

合格祝いで超高層ホテルを満喫してきた

さて、昨日ついに宅建合格祝いと致しましてオーシャンビューの超高層ホテルスターゲイトホテル関西エアポートに泊まってきました!!まだ試験から一週間しか経ってなく、試験結果が出るの12月なんでフライングもいいとこですけど(笑)前々からこのホテル泊...
PAGE TOP